運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
570件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-06-09 第204回国会 衆議院 文部科学委員会 第18号

これは現実にあった事例ですけれども、トイレが車椅子に対応していない、だから学区学校に通えなくて、よそのところに行かなきゃいけない、こういうこともあったようです。それから、もう一つは、保健室の先生、養護教諭の方ですとか担任に高次脳に対する知識がないものですから、大変、適切な指導が行われていないというような声も寄せられております。  

青山雅幸

2021-04-20 第204回国会 参議院 厚生労働委員会 第10号

高等学校においては、義務教育段階と比較して、家庭の問題についてどこまで関わることが適当かちゅうちょすることがあること、また、高校段階になると学位、失礼いたしました、学区が広域になり、他市町村から通う生徒について、当該生徒が居住する市町村担当者との調整が必要となること、このような高等学校が対応に苦慮しているとの意見があり、こうした点が影響していることも考えられております。  

鰐淵洋子

2021-02-15 第204回国会 衆議院 予算委員会 第10号

小学校に比べて学校の規模も大きいし、学区も広くなるし、そして進路の問題はあるし、友人関係も複雑だし。そして、不登校も、小学校六年から中学校一年になるとぐんと増える。本当にきめ細かい支援が必要になってくるわけです。  是非、少人数学級は何よりも子供たち、そして保護者、教職員、教育研究者、知事、市町村長、みんなの願いですので、一日も早く前進をしていただきたい。  

畑野君枝

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

世田谷区に転入届を出した日に学区小学校への転校が決まり、就学通知を手にしました。川一つ渡っただけなのにこの違いは何なのか、川崎市教委との協議や裁判に費やした二年半は徒労だったのか、転校が実現しても、御両親の悔しい思いは晴れませんでした。それでも、教科書を受け取り、三年一組の所属と名前を書き込み、ようやく転校の喜びが湧いてきたそうです。

舩後靖彦

2020-07-22 第201回国会 参議院 文教科学委員会 閉会後第1号

私は、障害を持つあるいは医療的ケアが必要なお子さんが本当は居住地学区学校に普通に進めるのが一番望ましいんだけれども、しかし、それは全ての学校でそういう体制が組めるかというと難しいところもあるので、自治体間で拠点校のようなものをつくって、せめて、ここにありますように、人工呼吸器が使用できる自治体というのに限りがあります。

萩生田光一

2020-05-29 第201回国会 衆議院 内閣委員会 第15号

ですから、都道府県警の方で、各警察署でそういう計画をつくった場合では、それが住民に知らされていないことが一番の問題で、該当地域チラシを配布をして、通学路であれば保護者の方のエリアに学区単位できちっとチラシを届けるとか、その場合の意見を聞く住民説明会を行うとか、あるいは、当然やらなくちゃいけないのは、例えば警察のホームページ上に、こことここはこの合理化計画で撤去の対象としていますけれども御意見を下

塩川鉄也

2020-03-06 第201回国会 衆議院 文部科学委員会 第2号

萩生田国務大臣 文科省としましては、この事態が発生したときから、やがて学校関係者感染者が発生した場合にどうするかというシミュレーションの中で、まずその学校を休校にする、休業にする、また、直接の感染者学区内にいなくても隣の学区の学生だった場合どうするかなどというさまざまなシミュレーションの中で、累次、休業のあり方について、地方自治体に指針を示してまいりました。  

萩生田光一

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第四分科会 第1号

では、小学校中学校学区というふうに見ますと、学区の中の登校班ですとか、必ずそこには消防団の方がいるわけであります。しかも、地元に住んでいますし、自分子供だったりするわけで、小中学生だったりするわけであります。地域を熟知していますし。  そういうときに、例えば台風とかが起きたときに避難するのが大体自分小学校だったりするんですよね、公民館とかもありますけれども。

上杉謙太郎

2020-02-25 第201回国会 衆議院 予算委員会第八分科会 第1号

ハードの整備のみならず、心のバリアフリーであるとかあるいは情報のバリアフリーということで、重層的にバリアフリーを、東福寺、月輪学区という学区がありますが、ここを挙げて今取り組んでいるところであります。  道路については、計画は四路線あるんですが、もう三つ終わって、あと最後の一路線という段階に入ってきていますし、あと期待をしているのは京阪の鳥羽街道駅のバリアフリーだけなんです。

繁本護

2019-12-03 第200回国会 参議院 文教科学委員会 第6号

国務大臣萩生田光一君) 学区内の全ての児童生徒を受け入れ、義務教育機会均等のための重要な役割を果たしている公立学校に対し、選抜により児童生徒が入学し、ある意味では実験的な教育を行う国立大学附属学校は性格を異にしており、附属学校を設置している約九割の国立大学法人において導入されている一年単位変形労働時間制についても様々な形で導入されております。  

萩生田光一

2019-11-27 第200回国会 衆議院 法務委員会 第12号

する厚生労働省中心となって、一時保護された子供が可能な限り通学できるよう、一時保護所等から子供通学する場合の付添人の配置や、それから、これは私がお世話になったわけですけれども、里親を含めた委託一時保護の積極的な活用などの取組が行われるものと承知しておりますが、日本の義務教育制度は、委員御承知のとおり、市町村小学校中学校を設置しておりまして、必ずしも一時保護している児童相談所、一時保護所がその学区

義家弘介

2019-11-27 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

小学校学区よりももっと細かく班分けされている。登校班並みに分かれているわけであります。小学校登校ルート避難ルートって違うと思うんですよね。自分が通っている小学校避難所になっていて、自分学校に避難するとはいっても、例えば川沿いだったり、川の土手の道が通学路になっているということもあるわけでありますよね。

上杉謙太郎

2019-11-21 第200回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第3号

消防団の方々というのは、小学校学区よりももっと細かく班分けされているんですよね。あそこのじいちゃんひとり暮らしだから助けに行かなきゃとか、あそこはじいちゃんばあちゃん二人だけれども、ばあちゃんは足が悪いから、じいちゃん一人で担いでいけない、だから先に行かなきゃというのを知っているんですよ、消防団は。  

上杉謙太郎

2019-05-22 第198回国会 衆議院 厚生労働委員会 第20号

通学に対して支援をする、あるいは、先ほどの質問にありましたように児相自体が各学区にあれば非常にありがたいですけれども、送迎の安全を担保してあげる、あるいは委託里親を拡大する、子供にとって、一時保護されたけれども、安心して、それから子供の自由を奪わない、そういう環境の努力が必要だと思います。  

岡本あき子

2019-04-18 第198回国会 参議院 内閣委員会 第10号

そういうことになってくるわけでございますし、あと、私の地元仙台でございまして、その仙台中心部上杉山通小学校という小学校がございまして、ここは、仙台市の中心部といいますか、本当の商業地ではないんですけれども、住宅街が多く広がる中心地のところにございまして、ここのもう生徒数というのはどんどんどんどん増えておりまして、また、教育水準も、非常に公立の中で熱心にこれまで教育がなされてきたという小学校ということで、じゃ、あの小学校学区

和田政宗